小沼 廣幸/著 -- 岩波書店 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y611 /コヌ/ 00112795634 図書 貸出可 学校貸 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34585890
書名 SDGsから考える世界の食料問題
書名ヨミ エスディージーズ カラ カンガエル セカイノ ショクリョウ モンダイ
著者名 小沼 廣幸 /著  
著者名ヨミ コヌマ ヒロユキ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2024.4
頁数・図版 204p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波ジュニア新書・984
ISBN 4-00-500984-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-500984-8
本体価格 960円
NDC分類(8版) 611.3
NDC分類(9版) 611.3
件名 食糧問題
内容紹介 2030年までに世界の飢餓人口をゼロにする、と国連はSDGsの目標を掲げている。国連食糧農業機関(FAO)の職員として、長年アジアやアフリカ等で食料問題と向き合う著者が、どのような対策が必要なのか、SDGsの視点から考察し解決策を提言する。
著者紹介 東京生まれ。一般社団法人(非営利)アジア自立支援機構代表理事。明治大学農学部卒。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士前期課程修了。博士(農学)。国連食糧農業機関(FAO)を中心に、UNHCRを含めて国連に約35年勤務し、2015年に退官。FAO事務局長補兼アジア太平洋局長、明治大学特任教授、タイ国立シーナカリンウィロート大学客員教授を経て、現職。著書に『めざせ、世界のフィールドを』(岩波ジュニア新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。