荻窪 圭/著 -- 山川出版社 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.36 /オキ/ 00112798123 図書 貸出可 協力貸 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23976915
書名 古地図と地形図で発見!江戸・東京の〈はじまり〉を歩く
書名ヨミ コチズト チケイズデ ハッケン エド トウキョウノ ハジマリオ アルク
著者名 荻窪 圭 /著  
著者名ヨミ オギクボ ケイ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2024.4
頁数・図版 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-15241-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-15241-0
本体価格 2000
NDC分類(8版) 291.36
NDC分類(9版) 291.361
件名 東京都//歴史地理
内容紹介 家康が入府する前後で江戸はどう改造されたのか?明治になって江戸の町並みはどうなったのか?町作りの名残のある場所を中心に、地形図や古地図、古文献を利用しながらそのルーツを歩いて訪ねる。
著者紹介 1963年生まれ。東京農工大学工学部卒業。IT系フリーライターとしてデジタルカメラやスマートフォンの記事を書く傍ら、古地図収集と古道探索を行っている。著書に『古地図と地形図で楽しむ東京の神社』(光文社知恵の森文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。