ギャレット・ジョーンズ/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 334.4 /シヨ/ 00112797584 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23980128
書名 移民は世界をどう変えてきたか
書名ヨミ イミンワ セカイオ ドウ カエテ キタカ
副書名 文化移植の経済学
著者名 ギャレット・ジョーンズ /著, 飯嶋 貴子 /訳  
著者名ヨミ ジョーンズ ギャレット , イイジマ タカコ  
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2024.4
頁数・図版 261p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: The Culture Transplant
原書名 原タイトル:The Culture Transplant
ISBN 4-7664-2961-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7664-2961-9
本体価格 3000
NDC分類(8版) 334.4
NDC分類(9版) 334.4
件名 移民・植民//歴史
内容紹介 近年著しく発展している計量分析手法を用いて、移民や彼らの文化がもたらす効果・影響を重層的に整理、分析。マクロ経済学・経済史的な視点から、壮大なタイムスケールで移民が移住先の社会・経済に与えてきた影響を考察する。
著者紹介 【ギャレット・ジョーンズ】ジョージ・メイソン大学公共選択研究センターの経営学准教授。2000年にカリフォルニア大学サンディエゴ校でPh.D.(Economics)取得。専門はマクロ経済学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。