飯島 健太/著 -- 朝日新聞出版 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.2 /イイ/ 00112792626 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23978868
書名 「悪の枢軸」イランの正体
書名ヨミ アクノ スウジク イランノ ショウタイ
副書名 核・監視・強権-八〇〇日の現場取材
著者名 飯島 健太 /著  
著者名ヨミ イイジマ ケンタ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2024.4
頁数・図版 271,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-332360-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-332360-5
本体価格 2100
NDC分類(8版) 302.263
NDC分類(9版) 302.272
件名 イラン//社会
内容紹介 2020年から2年半、特派員として現地に暮らし、イランの実体を追ったノンフィクション。国にはびこる真の「悪」とはいったいなにか。これまで当たり前だと思い込んでいた「常識」を疑う視点から、イランはもとより中東や国際情勢までも読み解く。
著者紹介 1984年埼玉県生まれ。2007年、早稲田大学を卒業後、朝日新聞社に入社。2017~18年にイギリスのロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)国際政治学修士課程に在籍し、修了。2020年、テヘラン支局長に就任後、同年10月から2023年1月まで同支局に赴任。2023年2月から大阪社会部で事件を中心に取材している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。