尹 致昊/〔著〕 -- 平凡社 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 080 /トオ/917 00112776435 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23971408
書名 尹致昊日記
書名ヨミ ユン チホ ニッキ
著者名 尹 致昊 /〔著〕, 木下 隆男 /訳注  
著者名ヨミ ユン チホ , キノシタ タカオ  
巻次
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2024.4
頁数・図版 491p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 東洋文庫・917
巻の書名 1897-1902年
一般注記 布装
ISBN 4-582-80917-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-80917-6
本体価格 4200
NDC分類(8版) 289.2
NDC分類(9版) 289.2
個人件名 尹 致昊
内容紹介 韓国近代史上初の市民運動、独立協会の指導者となった尹致昊の日記を邦訳。第5巻は、1897年から1902年までを収録。過激化した運動が1年足らずで挫折すると一転して元山・鎮南浦等の地方官吏へ。大韓帝国初期の地方政治の実態を記す。
著者紹介 【木下隆男】1946年東京生まれ。1971年、東京外国語大学英米語学科卒業。2007年都立高校教師を定年退職、同年、崇実大学校大学院(韓国)キリスト教学科へ留学。2011年、「105人事件と青年学友会研究」により同大学院よりキリスト教学博士学位を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。