東京工業大学TIT建築設計教育研究会議運営委員会/編 -- 建築技術 -- 2024.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 523.5L /トオ/ 00112777319 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23969953
書名 いま語り継がれるカーンの霊気
書名ヨミ イマ カタリツガレル カーンノ レイキ
副書名 ルイス・カーン研究連続講演会活動記録
著者名 東京工業大学TIT建築設計教育研究会議運営委員会 /編  
著者名ヨミ トウキョウ コウギョウ ダイガク ティーアイティー ケンチク セッケイ キョウイク ケンキュウカイ  
出版地 東京
出版者 建築技術
出版年 2024.4
頁数・図版 191p
大きさ 30cm
一般注記 英語一部併記
ISBN 4-7677-0185-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7677-0185-1
本体価格 2000
NDC分類(8版) 523.53
NDC分類(9版) 523.53
個人件名 Kahn, Louis I(1901-1974)(00445048)
内容細目 内容:建築と闘う現場事務所におけるカーン 志水英樹述 工藤国雄述. 問いかけ、思索する教育者カーン 香山壽夫述 藤本壮介述. イェール大学におけるカーンの作品と思想 工藤国雄述 安田幸一述. カーンの現在性 西沢立衛述 塚本由晴述. 近代建築史におけるカーンの位置付け 新居千秋述 松隈洋述. カーンの構造 金箱温春述. 総括 平輝述 香月歩述 佐々木啓述

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。