小林 正美/著 -- エクスナレッジ -- 2024.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 518.8 /コハ/ 00112773380 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23964751
書名 都市の「見える化」でまちが変わる
書名ヨミ トシノ ミエルカデ マチガ カワル
副書名 10のシミュレーションで地域のポテンシャルを読み解く
著者名 小林 正美 /著, 明治大学都市建築デザイン研究室 /著  
著者名ヨミ コバヤシ マサミ , メイジ ダイガク  
出版地 東京
出版者 エクスナレッジ
出版年 2024.3
頁数・図版 135p
大きさ 27cm
一般注記 並列タイトル:URBAN VISUALIZATION CHANGES OUR TOWN
ISBN 4-7678-3276-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7678-3276-0
本体価格 2500
NDC分類(8版) 518.8
NDC分類(9版) 518.8
件名 都市計画//シミュレーション
内容紹介 地域の特徴(建物用途の雑多性・街のシークエンス・都市や空間の回遊行動・建物集積や公開空地など)をシミュレーションで可視化することで、都市・建築デザインに生かす手法を解説。都市を読み解くための都市理論の基礎を1冊に集約する。
著者紹介 【小林正美】明治大学理工学部教授、工学博士。建築家/都市デザイナー。1954年東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。ハーバード大学大学院修士課程修了。東京大学大学院博士課程修了。明治大学理工学部専任講師、助教授を経て現職。アルキメディア設計研究所主宰など。専門は建築設計および都市デザイン論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。