大日本水産会魚食普及推進センター/監修 -- 偕成社 -- 2024.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 667L /アヘ/3 00112779641 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23965117
書名 海からいただく日本のおかず
書名ヨミ ウミカラ イタダク ニホンノ オカズ
著者名 大日本水産会魚食普及推進センター /監修, 阿部 秀樹 /写真・文  
著者名ヨミ ギョショク フキュウ スイシン センター , アベ ヒデキ  
巻次
出版地 東京
出版者 偕成社
出版年 2024.3
頁数・図版 40p
大きさ 29cm
巻の書名 魚卵
ISBN 4-03-438130-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-03-438130-4
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 667
NDC分類(9版) 667
件名 水産加工品
内容紹介 魚介類を保存加工してきた食品であり、日常的に食べられている、干物、かまぼこ、魚卵を解説するシリーズ。第3巻は「魚卵」をテーマに、魚卵の特徴や種類、歴史のほか、イクラのつくりかたなどを紹介する。
著者紹介 【阿部秀樹】1957年、神奈川県生まれ。立正大学文学部地理学科卒業。数々の写真コンテストで入賞を果たした後、写真家として独立。現在は、日本の海の多様性に注目し、海と人との関わりや四季折々の情景などを意識した作品の撮影を進めているほか、多くの経験を活かし、テレビ番組等の撮影指導やコーディネートも手がけている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。