服部 正策/著 -- 新潮社 -- 2024.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 487.9 /ハツ/ 00112779269 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23960363
書名 奄美でハブを40年研究してきました。
書名ヨミ アマミデ ハブオ ヨンジュウネン ケンキュウシテ キマシタ
著者名 服部 正策 /著  
著者名ヨミ ハットリ ショウサク  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2024.3
頁数・図版 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-355571-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-355571-1
本体価格 1600
NDC分類(8版) 487.94
NDC分類(9版) 487.94
件名 ハブ
内容紹介 2万年前のハブは今の2倍の大きさ?30年生きた例も?クロウサギの素顔とは?奄美で40年間にわたり、ハブの研究をしてきた学者が、ハブも含めた、最後の秘境・奄美の魅力を紹介したエッセイ。世界自然遺産としての奄美を味わうための知識についても綴る。
著者紹介 鳥取県生まれ。東京大学農学部畜産獣医学科卒業。東京大学医科学研究所の奄美病害動物研究施設に2020年3月まで約40年間勤務。専門は実験動物学、医動物学。著書に『マングースとハルジオン』(伊藤一幸との共著、岩波書店、2000年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。