西原 一幸/著 -- 勉誠社 -- 2024.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 821.2 /ニシ/ 00112778682 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23954379
書名 楷書の秘密
書名ヨミ カイショノ ヒミツ
副書名 「字様」が発見されるまで
著者名 西原 一幸 /著  
著者名ヨミ ニシハラ カズユキ  
出版地 東京
出版者 勉誠社
出版年 2024.2
頁数・図版 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-585-38005-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-38005-4
本体価格 3800
NDC分類(8版) 821.2
NDC分類(9版) 821.2
件名 漢字//歴史
内容紹介 五万字以上もある楷書の字形が、現代まで保たれ続けているのはなぜか。典籍『正名要録』『群書新定字様』の精査から浮かんでくる「字様」という概念を紹介。楷書の字体の規定の有り様を明らかにするとともに、「楷書」という文字体系の解明を目指す。
著者紹介 1947年生まれ。金城学院大学名誉教授。専門は中国・日本の古代辞書。主な著書に『「唐代字様」二種の研究と索引』(大友信一と共著、桜楓社、1984年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。