小沢 章友/作 -- 講談社 -- 2024.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 913 /オサ/ 00112767228 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23958436
書名 日本の神々の物語
書名ヨミ ニホンノ カミガミノ モノガタリ
著者名 小沢 章友 /作, 佐竹 美保 /絵  
著者名ヨミ オザワ アキトモ , サタケ ミホ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2024.2
頁数・図版 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-534451-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-534451-4
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 日本の国土ができたころ、神々の物語は天上の天つ国、この世の葦原中国、死者の世界である黄泉の国の3つのフィールドで繰り広げられていた…。『古事記』に記されたエピソードのなかから、よく知られたものを厳選して読みやすく翻案した日本の神話。
著者紹介 【小沢章友】1949年佐賀県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。『遊民爺さん』(小学館文庫)で開高健賞奨励賞受賞。陰陽師の土御門一族をめぐる連作「土御門クロニクル」で、陰陽師ブームを巻き起こした。おもな作品は、『三島転生』(ポプラ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。