木村 草太/監修 -- Gakken -- 2024.2

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 323L /カク/1 00112763312 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34572141
書名 ないとどうなる?日本国憲法
書名ヨミ ナイト ドウナル ニホンコク ケンポウ
副書名 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ
著者名 木村 草太 /監修  
著者名ヨミ キムラ ソウタ  
巻次 第1巻
出版地 東京
出版者 Gakken
出版年 2024.2
頁数・図版 47p
大きさ 29cm
巻の書名 みんなで決める政治のために
ISBN 4-05-501426-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-05-501426-7
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 323.14
NDC分類(9版) 323.14
件名 憲法-日本
内容紹介 憲法が「ある世界」と「ない世界」を比較しながら、「国民主権」をテーマに、憲法の存在理由や暮らしとのつながりを紹介する、シリーズ第1巻。身近な例に落とし込んだり、イラストで図解したりすることで、わかりやすく解説する。
著者紹介 1980年生まれ。憲法学者。東京大学法学部を卒業した後、現在は東京都立大学で教授をしている。研究テーマは平等原則、差別されない権利、思想・良心の自由、地方自治、子どもの権利など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。