宮城 道雄/著 -- 講談社エディトリアル -- 2024.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 768.6 /ミヤ/5 00112765521 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23950423
書名 宮城道雄著作全集
書名ヨミ ミヤギ ミチオ チョサク ゼンシュウ
著者名 宮城 道雄 /著, 宮城道雄記念館 /編集, 千葉 優子 /責任編集  
著者名ヨミ ミヤギ ミチオ , ミヤギ ミチオ キネンカン , チバ ユウコ  
巻次 第5巻
出版地 東京
出版者 講談社エディトリアル
出版年 2024.1
頁数・図版 382p
大きさ 22cm
巻の書名 著作世界
ISBN 4-86677-128-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86677-128-1
本体価格 9600
NDC分類(8版) 768.6
NDC分類(9版) 768.6
件名 箏曲
個人件名 宮城, 道雄(1894-1956)(00044681)
内容細目 内容:著作補遺. 点字原稿. 宮城道雄の著作. 資料編:略年譜 著者紹介 著作目録 
内容紹介 「春の海」で知られる箏曲家、宮城道雄の著作全集。第5巻は、責任編集者千葉優子の労作、宮城道雄の著作目録を収録。宮城道雄の仕事、思想、演奏を知るための重要資料である目録や、単行本未収録の鼎談やエッセイなど、未発表点字原稿の墨訳を掲載する。
著者紹介 【宮城道雄】名曲《春の海》の作曲者として知られる。明治27年(1894)、神戸三宮居留地内で生まれる。8歳で失明の宣告を受けて以降、自らの道を箏曲地歌に定め、やがて西洋音楽の要素を邦楽に導入することによって、新しい音楽世界を開拓。演奏家としても一世を風靡したが、昭和31年、大阪へ向かう途次、刈谷駅付近で寝台急行「銀河」より転落、62歳で死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。