リー・カワート/著 -- 原書房 -- 2024.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 141.2 /カワ/ 00112765880 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23946279
書名 なぜ人は自ら痛みを得ようとするのか
書名ヨミ ナゼ ヒトワ ミズカラ イタミオ エヨウト スルノカ
著者名 リー・カワート /著, 瀬高 真智 /訳  
著者名ヨミ カワート リー , セタカ マチ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2024.2
頁数・図版 318p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: Hurts So Good
原書名 原タイトル:Hurts So Good
ISBN 4-562-07386-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-07386-3
本体価格 2700
NDC分類(8版) 141.2
NDC分類(9版) 141.2
件名 苦痛
内容紹介 宗教的ムチ打ち、サウナ、トウガラシ大食い競争、ウルトラマラソン…。人が意図的に「苦痛」を選ぶとき、それが脳内でいかにして「快楽」に変換されるのか。不合理で魅力的、健全であり危険な、限界を超える行為の仕組みを解き明かす。
著者紹介 【リー・カワート】研究者であり科学ジャーナリスト。ジャーナリストになる以前には、学術研究機関でヘラコウモリの性的二形(性別によって個体の形質が異なる現象)や花の資源配分について研究を行っていた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。