大崎 直太/著 -- 中央公論新社 -- 2024.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 468 /オオ/ 00112761561 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23939195
書名 生き物の「居場所」はどう決まるか
書名ヨミ イキモノノ イバショ ワドウ キマルカ
副書名 攻める、逃げる、生き残るためのすごい知恵
著者名 大崎 直太 /著  
著者名ヨミ オオサキ ナオタ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2024.1
頁数・図版 282p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2788
ISBN 4-12-102788-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102788-7
本体価格 1050
NDC分類(8版) 468
NDC分類(9版) 468
件名 生態学
内容紹介 世界は広いが、それぞれの生き物が生きられるのは、ほんの小さな場所にすぎない。生き物の居場所=ニッチは、なぜそこに決まっているのか。生き物たちの巧妙な生き方から、天敵不在と繁殖干渉という、生態学の核心的概念を紹介する。
著者紹介 1947年、千葉県生まれ。鹿児島大学農学部卒業、名古屋大学大学院農学研究科博士課程後期課程中退。山形大学学術研究院教授等を歴任。農学博士。専門・昆虫生態学。著書に『擬態の進化――ダーウィンも誤解した150年の謎を解く』(海游舎、2009)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。