渡辺 浩/著 -- 筑摩書房 -- 2024.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 121 /ワタ/ 00112758264 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23946744
書名 日本思想史と現在
書名ヨミ ニホン シソウシト ゲンザイ
著者名 渡辺 浩 /著  
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2024.1
頁数・図版 323,8p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 筑摩選書・272
ISBN 4-480-01783-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-01783-3
本体価格 1900
NDC分類(8版) 121.02
NDC分類(9版) 121.02
件名 日本思想//歴史
内容細目 内容:どこが新しいのか. 「可愛い女」の起源. 国号考. いつから「国民」はいるのか. なぜ「性」か。なぜ今か。. ヴォランティアとしての「知識人」. 日本思想史で考える. 島田虔次「三部作」を読む. ヨーロッパ、もしくは「自由弁当」の彼方. 「明治デモクラシー」と「昭和デモクラシー」. コルセットはいかが. トクヴィル氏、「アジア」へ. John Mountpaddy先生はどこに. 有権者の政治責任、もしくは、「勢い」と政治. おすすめ図書五冊. 二つの方法. 「事典」の思想. 思想としての「中国近世」. 「文明」を超えた国際法?. 浦上玉堂という異才. マックス・ヴェーバーに関する三つの疑問. 丸山眞男. 丸山眞男生誕一〇〇年を迎えて. 学問は野暮なものです. 丸山眞男における「原理」・「主体」・「秩序」 ほか6編
内容紹介 日本思想史と現在の関わりについての問題を研究してきた渡辺浩が、これまでに様々な機会に発表してきた短い考察を集成。硝学による「日本」をめぐる長年の思想史研究を集成した小文集。索引付き。
著者紹介 1946年、横浜生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学法学部教授、法政大学法学部教授を歴任。現在、東京大学名誉教授、法政大学名誉教授、日本学士院会員。専門は日本政治思想史。著書に『明治革命・性・文明――政治思想史の冒険』(東京大学出版会、2021年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。