カルロ・ロヴェッリ/著 -- NHK出版 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 974 /ロヘ/ 00112741679 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34555837
書名 規則より思いやりが大事な場所で
書名ヨミ キソク ヨリ オモイヤリガ ダイジ ナ バショデ
副書名 物理学者はいかに世界を見ているか
著者名 カルロ・ロヴェッリ /著, 冨永 星 /訳  
著者名ヨミ ロヴェッリ カルロ , トミナガ ホシ  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2023.12
頁数・図版 316p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:Ci sono luoghi al mondo dove più che le regole è importante la gentilezza
ISBN 4-14-081951-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-14-081951-7
本体価格 2000
NDC分類(8版) 974
NDC分類(9版) 974
内容紹介 理論物理学者カルロ・ロヴェッリが10年以上にわたりイタリアの新聞各紙に発表してきたコラムから、その思考の源泉に迫る作品を厳選して収録。哲学や文学にも造詣が深く、社会問題にも鋭く切り込む「発言する知識人」の全体像を明らかにする。
著者紹介 【カルロ・ロヴェッリ】理論物理学者。1956年イタリア生まれ。ボローニャ大学卒業後、パドヴァ大学大学院で博士号取得。イタリアやアメリカの大学勤務を経て、現在はフランスのエクス=マルセイユ大学の理論物理学研究室で、量子重力理論の研究チームを率いる。「ループ量子重力理論」の提唱者の一人。著書に『すごい物理学講義』(河出書房新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。