伊丹 敬之/著 -- 東洋経済新報社 -- 2024.1

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 335.2 /イタ/ 00112783839 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23929532
書名 漂流する日本企業
書名ヨミ ヒョウリュウ スル ニホン キギョウ
副書名 どこで、なにを、間違え、迷走したのか?
著者名 伊丹 敬之 /著  
著者名ヨミ イタミ ヒロユキ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2024.1
頁数・図版 348p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-50349-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-50349-2
本体価格 2400
NDC分類(8版) 335.21
NDC分類(9版) 335.21
件名 企業//日本
内容紹介 日本経済の成長の低さの原因を、政府の経済政策ではなく経営そのものに求め、1991年のバブルの崩壊に始まる、いわゆる「失われた30年」の日本企業の姿を分析。日本企業の50年史を読み解き、その活性化にむけた提言を行なう。
著者紹介 一橋大学名誉教授。1945年愛知県生まれ。一橋大学商学部卒業。カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京理科大学大学院イノベーション研究科教授などを歴任。2005年紫綬褒章を受章。著書に『日本企業の多角化戦略』(共著、日経・経済図書文化賞受賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。