-- 保育社 -- 2024.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 694 /ホイ/1 00112744366 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23937526
書名 「リスク」を知って、「自分」を守る!スマホマインドの育てかた
書名ヨミ リスクオ シッテ ジブンオ マモル スマホ マインドノ ソダテカタ
巻次 〔1〕
出版地 大阪
出版者 保育社
出版年 2024.1
頁数・図版 39p
大きさ 27cm
巻の書名 脳とからだにやさしい使いかた
巻の著者 奥村 歩/監修
ISBN 4-586-08663-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-586-08663-4
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 694.6
NDC分類(9版) 694.6
件名 スマートフォン
内容紹介 スマホは便利で楽しい反面、必ずリスクがあり、使い方によっては視力・聴力、睡眠などへ影響を与える。脳とからだへのリスクを減らすための方法を解説し、適度にスマホから離れる方法についても紹介する。
著者紹介 【奥村歩】日本脳神経外科学会専門医、おくむらメモリークリニック理事長。1961年長野県出身。岐阜大学医学部卒業、同大学大学院医学博士課程修了。アメリカ・ノースカロライナ神経科学センターに留学後、岐阜大学附属病院脳神経外科病棟医長併任講師等を経て、2008年におくむらメモリクリニックを開設。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。