苅谷 剛彦/著 -- 有斐閣 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371.3 /カリ/ 00112751197 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23928722
書名 新・教育の社会学
書名ヨミ シン キョウイクノ シャカイガク
副書名 〈常識〉の問い方,見直し方
著者名 苅谷 剛彦 /著, 濱名 陽子 /著, 木村 涼子 /著, 酒井 朗 /著  
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ , ハマナ ヨウコ , キムラ リョウコ , サカイ アキラ  
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 2023.12
頁数・図版 366p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 有斐閣アルマ・
副叢書名 Specialized
一般注記 欧文タイトル:Sociology of Education,New edition
ISBN 4-641-22226-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-641-22226-7
本体価格 2300
NDC分類(8版) 371.3
NDC分類(9版) 371.3
件名 教育社会学
内容紹介 教育現場やそれを取り巻く制度、構造的な実態を順序立てて解説。現実を問う論点を多面的に学修。幼児教育は家族社会学の切り口を強調し、ジェンダーとセクシュアリティはいま必要な知識動向をフォロー。定番書をアップデート。
著者紹介 【苅谷剛彦】1955年生まれ。1988年、ノースウェスタン大学大学院博士課程修了(Ph.D.社会学)。現在、オックスフォード大学社会学科及び現代日本研究所教授。主著『大衆教育社会のゆくえ』中公新書、1995など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。