アダム・ガザレイ/著 -- 福村出版 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 141.4 /カサ/ 00112747855 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23926282
書名 私たちはなぜスマホを手放せないのか
書名ヨミ ワタクシタチワ ナゼ スマホオ テバナセナイ ノカ
副書名 「気が散る」仕組みの心理学・神経科学
著者名 アダム・ガザレイ /著, ラリー・D・ローゼン /著, 河西 哲子 /監訳, 成田 啓行 /訳  
著者名ヨミ ガザレイ アダム , ローゼン ラリー D. , カサイ テツコ , ナリタ ヒロユキ  
出版地 東京
出版者 福村出版
出版年 2023.12
頁数・図版 306,58p
大きさ 21cm
一般注記 原タイトル: THE DISTRACTED MIND
原書名 原タイトル:THE DISTRACTED MIND
ISBN 4-571-21046-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-571-21046-4
本体価格 3500
NDC分類(8版) 141.4
NDC分類(9版) 141.4
件名 注意
内容紹介 急激に世界に広がり、生活の一部ともなったスマートフォンやSNSなどのテクノロジーとともに、私たちが健やかに生きるにはどうしたらよいか。最新の心理学と神経科学の研究成果から、スマホにハマるメカニズムとその影響を減らす処方箋を紹介する。
著者紹介 【アダム・ガザレイ】アメリカの神経科学者、作家、写真家、起業家、発明家。カリフォルニア大学サンフランシスコ校デイヴィッド・ドルビー特別教授、Neuroscape神経科学研究センター創設者兼エグゼクティブ・ディレクター、Akili Interactive Labs共同創設者。注意力と記憶の神経科学を専門とする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。