検索条件

  • 著者
    奈良部和美
ハイライト

久世 松菴/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 647 /クセ/ 00112748418 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23927129
書名 全訳家蜂蓄養記
書名ヨミ ゼンヤク カホウ チクヨウキ
副書名 古典に学ぶニホンミツバチ養蜂
著者名 久世 松菴 /著, 東 繁彦 /訳注・解説  
著者名ヨミ クゼ ショウアン , アズマ シゲヒコ  
出版地 戸田
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2023.12
頁数・図版 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-23144-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-23144-5
本体価格 3800
NDC分類(8版) 647
NDC分類(9版) 646.9
件名 養蜂//日本
内容紹介 江戸期の養蜂書『家蜂蓄養記』の全訳と、わが国での養蜂の成立史を考察した1冊。江戸期の養蜂技術の実態やミツバチの生態について養蜂家の視点で解説を加えたほか、文禄・慶長の役後に養蜂が朝鮮半島から伝わりその後各地に伝播した過程を明らかにする。
著者紹介 【久世松菴】1738年、紀伊国有田郡湯浅村生まれ。紀伊藩奥御医師。本草家。『家蜂畜養紀』のほかに『橘柑譜』などを著す。1811年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。