サミュエル・P・ハンティントン/著 -- 白水社 -- 2023.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 313.7 /ハン/ 00112763152 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23921988
書名 第三の波
書名ヨミ ダイサンノ ナミ
副書名 20世紀後半の民主化
著者名 サミュエル・P・ハンティントン /著, 川中 豪 /訳  
著者名ヨミ ハンチントン サミュエル P. , カワナカ タケシ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2023.12
頁数・図版 349,64p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: THE THIRD WAVE
原書名 原タイトル:THE THIRD WAVE
ISBN 4-560-09389-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-09389-4
本体価格 3600
NDC分類(8版) 313.7
NDC分類(9版) 313.7
件名 民主主義//歴史//20世紀
内容紹介 20世紀後半にもたらされた民主主義とは何だったのか。政治学の古典であり、民主化をめぐる議論の出発点となった著作を新訳。いま、私たちの目の前にある民主主義の起源を思い起こし、その意味をあらためて考える上で大きな示唆を与える。
著者紹介 【サミュエル・P・ハンティントン】1927-2008年。ニューヨーク市生まれ。1946年にイェール大学卒業、1951年にハーバード大学で博士号を取得。その後、長らくハーバード大学で教鞭をとった。また、カーター政権時の国家安全保障会議スタッフやアメリカ政治学会会長もつとめた。研究は国際政治、アメリカ政治、比較政治の幅広い分野に及ぶ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。