ピーター・ウォーリー/著 -- 晶文社 -- 2023.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 107 /ウオ/ 00112742775 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23921471
書名 もし友だちがロボットだったら?
書名ヨミ モシ トモダチガ ロボット ダッタラ
副書名 哲学する教室のつくりかた30の授業プラン
著者名 ピーター・ウォーリー /著, 永井 玲衣 /訳, 小川 泰治 /訳, 古賀 裕也 /訳, 後藤 美乃理 /訳, 田中 理紗 /訳, 得居 千照 /訳, 西山 渓 /訳, 堀越 耀介 /訳  
著者名ヨミ ウォーリー ピーター , ナガイ レイ , オガワ タイジ , コガ ユウヤ , ゴトウ ミノリ , タナカ リサ , トクイ チアキ , ニシヤマ ケイ , ホリコシ ヨウスケ  
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年 2023.11
頁数・図版 362p
大きさ 21cm
一般注記 原タイトル: The If Machine 原著第2版の翻訳
原書名 原タイトル:The If Machine 原著第2版の翻訳
ISBN 4-7949-7389-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7949-7389-4
本体価格 2400
NDC分類(8版) 107
NDC分類(9版) 107
件名 哲学//研究・指導
内容紹介 子どもとの哲学で大切なのは、子どもたちが問いを立て、自分たちで考え、安心して失敗できる場をつくることである。そうした、子どもと行う哲学の際に使える30の対話プランを紹介。活発な議論と奥深い思考の世界へ子どもを導く、短い物語と問いを収録する。
著者紹介 【ピーター・ウォーリー】ザ・フィロソフィー・ファウンデーション(The Philosophy Foundation)の共同設立者およびCEO。キングス・カレッジ・ロンドンの客員研究員。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンとバークベック・カレッジで哲学を学び、2004年に修士号を取得。ロンドンにある6つの小学校で15年にわたり哲学を教えるかたわら、TEDxなどで学校での哲学に関する講演を行なっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。