鈴木 均/著 -- 中央公論新社 -- 2023.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 537.9 /スス/ 00112742416 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23917039
書名 自動車の世界史
書名ヨミ ジドウシャノ セカイシ
副書名 T型フォードからEV、自動運転まで
著者名 鈴木 均 /著  
著者名ヨミ スズキ ヒトシ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2023.11
頁数・図版 300p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2778
ISBN 4-12-102778-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102778-8
本体価格 960
NDC分類(8版) 537.92
NDC分類(9版) 537.92
件名 自動車//歴史
内容紹介 19世紀末、欧州で誕生した自動車。そのトップメーカーの栄枯盛衰には、国際政治の動向が色濃く反映されている。自動車産業の黎明期から、日本車の躍進、低燃費・EV・自動運転の時代における中国の台頭まで、100年の激闘を活写する。
著者紹介 1974年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位取得退学。European University Institute歴史文明学科修了。Ph.D.(History and Civilization)。外務省経済局経済連携課等を経て、2021年に合同会社未来モビリT研究を設立。現在、同代表。国際文化会館地経学研究所主任客員研究員などを兼務。著書に『サッチャーと日産英国工場』(吉田書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。