伊藤 弘太郎/著 -- 勁草書房 -- 2023.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 392.2 /イト/ 00112764487 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23916719
書名 韓国の国防政策
書名ヨミ カンコクノ コクボウ セイサク
副書名 「強軍化」を支える防衛産業と国防外交
著者名 伊藤 弘太郎 /著  
著者名ヨミ イトウ コウタロウ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2023.11
頁数・図版 183p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-30334-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-30334-2
本体価格 3600
NDC分類(8版) 392.21
NDC分類(9版) 392.21
件名 国防政策//大韓民国
内容細目 内容:「強軍化」を目指す韓国の国防政策. 冷戦終焉期の変化と韓国. 国防政策における防衛産業と国防外交. 韓国防衛産業発展の歴史. 国防外交の変遷とその発展. 防衛装備品輸出はいかに拡大したか. 韓国防衛産業を躍進させた国防外交
内容紹介 韓国の国防費は2021年には世界第9位となり、防衛装備品の輸出額は2022年には約170億ドルを記録した。日本が自国の防衛産業を衰退させていたとき、韓国の防衛産業はなぜここまで躍進できたのか。これまでの歴史や仕組みを解明し、その要因を探る。
著者紹介 中央大学大学院法学研究科政治学専攻博士後期課程単位取得満期退学、同研究科より博士(政治学)を取得。衆議院議員事務所、内閣官房国家安全保障局などでの勤務を経て、現在:法政大学人間環境学部特任・任期付講師、キヤノングローバル戦略研究所主任研究員。専門は韓国の外交安全保障、東アジア国際関係。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。