ベルント・マルティン/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2023.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 209.74 /マル/ 00112736804 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23912049
書名 太平洋戦争と日独戦時同盟
書名ヨミ タイヘイヨウ センソウト ニチドク センジ ドウメイ
副書名 真珠湾攻撃からドイツの降伏まで
著者名 ベルント・マルティン /著, 林 晶 /訳, 樺島 正法 /訳, ティル・ファンゴア /訳  
著者名ヨミ マルティン ベルント , ハヤシ アキラ , カバシマ マサノリ , ファンゴア ティル D.  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2023.11
頁数・図版 349,114p
大きさ 22cm
一般注記 原タイトル: DEUTSCHLAND UND JAPAN IM ZWEITEN WELTKRIEG
原書名 原タイトル:DEUTSCHLAND UND JAPAN IM ZWEITEN WELTKRIEG
ISBN 4-623-09446-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09446-2
本体価格 7000
NDC分類(8版) 209.74
NDC分類(9版) 209.74
件名 世界戦争 (1939-1945)
内容紹介 第二次世界大戦期において、日本とドイツの同盟はほとんど協力らしい協力もできないままに敗北へと突き進んでいった。このような機能不全の要因はどこにあったのか。膨大な文献を渉猟し、戦争中の日独関係について外交・軍事・経済の多岐にわたって読み解く。
著者紹介 【ベルント・マルティン】1940年、ベルリン生まれ。フィリップ大学マールブルク、ダラム大学(英国)、そしてベルリン自由大学で東欧史、英文学、政治学を専攻(1960~1966年)。フィリップ大学マールブルクで博士号を取得(1967年)。フライブルク大学歴史学研究室の歴史学部長等、そしてその他のさまざまな大学で客員教授を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。