野矢 茂樹/著 -- 岩波書店 -- 2023.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 801 /ノヤ/ 00112712211 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23920804
書名 言語哲学がはじまる
書名ヨミ ゲンゴ テツガクガ ハジマル
著者名 野矢 茂樹 /著  
著者名ヨミ ノヤ シゲキ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2023.10
頁数・図版 253,2p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書 新赤版・1991
ISBN 4-00-431991-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-431991-7
本体価格 1000
NDC分類(8版) 801.01
NDC分類(9版) 801.01
件名 言語哲学
個人件名 Frege, Gottlob(1848-1925)(00440110)
内容紹介 フレーゲからラッセル、そしてウィトゲンシュタインへ。20世紀初頭、言葉についての問いと答えが重なりあい、つながりあっていった。天才たちの挑戦は言語哲学の源流を形作り、著者も根本に向かって考え続ける。とびきり楽しい言葉の哲学。
著者紹介 1954年、東京都に生まれる。東京大学大学院博士課程単位取得退学。東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、現在、立正大学文学部教授。専攻は哲学。著書に『哲学の謎』(講談社現代新書、1996年)など、訳書にウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』(岩波文庫、2003年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。