中野 信子/〔著〕 -- 講談社 -- 2023.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 141.6 /ナカ/ 00112732653 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23906498
書名 笑いのある世界に生まれたということ
書名ヨミ ワライノ アル セカイニ ウマレタト イウ コト
著者名 中野 信子 /〔著〕, 兼近 大樹 /〔著〕  
著者名ヨミ ナカノ ノブコ , カネチカ ダイキ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2023.10
頁数・図版 214p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社+α新書・823-3-C
ISBN 4-06-532482-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-532482-0
本体価格 900
NDC分類(8版) 141.6
NDC分類(9版) 141.6
件名
内容紹介 なぜ人間だけがお金を払ってまで笑うのか?「いじり」と「いじめ」はどこが違うのか?笑いとリテラシーはどう関係しているのか?「地アタマが良い」とはどういうことか?「なぜ、私たちは笑いを必要とするのか」を大テーマにくり広げられる異色対談。
著者紹介 【中野信子】1975年、東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東京大学工学部応用化学科卒業。同大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピン(高磁場MRI研究センター)に勤務後、帰国。現在、東日本国際大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。