森下 洋子/著 -- 中央公論新社 -- 2023.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 769.1 /モリ/ 00112725259 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23908193
書名 平和と美の使者として
書名ヨミ ヘイワト ビノ シシャト シテ
副書名 森下洋子自伝
著者名 森下 洋子 /著, 祐成 秀樹 /聞き手  
著者名ヨミ モリシタ ヨウコ , スケナリ ヒデキ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2023.10
頁数・図版 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005599-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-005599-7
本体価格 2000
NDC分類(8版) 769.1
NDC分類(9版) 769.91
個人件名 森下 洋子
内容紹介 広島に生まれた少女は3歳でバレエに出会い、長じて世界中で「東洋の真珠」と絶賛された…。舞踊生活70年を超え、今なお進化を続けるプリマバレリーナ・森下洋子の自伝。唯一無二の歩みを秘蔵エピソードと共に語る。
著者紹介 【森下洋子】松山バレエ団理事長・団長、プリマバレリーナ。1948年、広島市生まれ。3歳よりバレエを始める。日本人初の英国ローレンス・オリヴィエ賞など、数多くの賞を受賞。2001年、松山バレエ団の団長に就任、バレエ団の創造活動の要として活躍。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。