松尾 剛次/著 -- 平凡社 -- 2023.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 18S /マツ/ 00112722524 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23902232
書名 破戒と男色の仏教史
書名ヨミ ハカイト ナンショクノ ブッキョウシ
著者名 松尾 剛次 /著  
著者名ヨミ マツオ ケンジ  
版表示 増補
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2023.10
頁数・図版 223p
大きさ 16cm
叢書名・叢書番号 平凡社ライブラリー・955
ISBN 4-582-76955-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-76955-5
本体価格 1600
NDC分類(8版) 182.1
NDC分類(9版) 182.1
件名 仏教//戒律//日本//歴史
内容紹介 仏教には釈迦が説いた厳しい戒律がある。それにもかかわらず、日本の仏教界には、中世にはすでに男色文化ができあがっていた。荒れ果てた仏教界で、「戒律復興」の声とともに立ち上がったのが、鎌倉新仏教の宗祖たちだった。苦悩と変革の仏教史。
著者紹介 1954年長崎県生まれ。日本中世史、宗教社会学専攻。山形大学名誉教授。東京大学大学院博士課程を経て、日本仏教綜合研究学会会長などを歴任。1994年に東京大学文学博士号を取得。『日本仏教史入門』(平凡社新書)など、著書・論文多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。