-- 吉川弘文館 -- 2023.9

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.5 /ヨシ/1 00112708481 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23886146
書名 日本近世史を見通す
書名ヨミ ニホン キンセイシオ ミトオス
巻次
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2023.9
頁数・図版 204p
大きさ 21cm
巻の書名 列島の平和と統合
巻の著者 牧原 成征/編
ISBN 4-642-06884-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-06884-0
本体価格 2800
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 210.5
件名 日本//歴史//安土桃山時代
内容細目 内容:現代からみる近世の幕開け 牧原成征著. 世界のなかの近世日本 牧原成征著. 「豊臣の平和」と壬辰戦争 谷徹也著. 幕藩政治の確立 三宅正浩著. 近世朝廷と統一政権 村和明著. 島原の乱と禁教政策の転換 木村直樹著. 琉球に及んだ海禁 木土博成著. 列島北方の「近世」 上田哲司著. 泰平のなかでの転換へ 村和明著
内容紹介 戦国乱世から太平の世へ、いかにして平和が実現され、列島が統合されたのか。国際交易とキリスト教政策、幕府と藩、武家と朝廷の関係、北方や琉球などを視野に収め、徳川4代家綱期までをグローバルな視点で描き出す。
著者紹介 【牧原成征】1972年、愛知県に生まれる。1999年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位修得退学。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。〔主要著書〕『近世の土地制度と在地社会』(東京大学出版会、2004年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。