山内 朋樹/著 -- フィルムアート社 -- 2023.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 629.2 /ヤマ/ 00112696610 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23883259
書名 庭のかたちが生まれるとき
書名ヨミ ニワノ カタチガ ウマレル トキ
副書名 庭園の詩学と庭師の知恵
著者名 山内 朋樹 /著  
著者名ヨミ ヤマウチ トモキ  
出版地 東京
出版者 フィルムアート社
出版年 2023.8
頁数・図版 381p
大きさ 19cm
ISBN 4-8459-2300-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8459-2300-7
本体価格 2600
NDC分類(8版) 629.21
NDC分類(9版) 629.21
件名 庭園//日本
内容紹介 庭を見るとき、わたしたちはなにを見ているのか?庭をつくるとき、庭師たちはなにをしているのか?庭のかたちはなぜこうなっているのか?作庭現場のフィールドワークから、庭の造形を考え、庭師の生態を観察し、庭のなりたちを記述していく庭園論。
著者紹介 1978年兵庫県生まれ。京都教育大学教員、庭師。専門は美学。在学中に庭師のアルバイトをはじめ研究の傍ら独立。庭のかたちの論理を物体の配置や作庭プロセスの分析から明らかにするフィールドワークをおこなっている。共著に『ライティングの哲学』(星海社、2021年)、訳書にジル・クレマン『動いている庭』(みすず書房、2015年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。