芹澤 健介/著 -- 新潮社 -- 2023.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 494.5 /セリ/ 00112708702 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23881135
書名 がんの消滅
書名ヨミ ガンノ ショウメツ
副書名 天才医師が挑む光免疫療法
著者名 芹澤 健介 /著, 小林 久隆 /医学監修  
著者名ヨミ セリザワ ケンスケ , コバヤシ ヒサタカ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2023.8
頁数・図版 254p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 新潮新書・1006
ISBN 4-10-611006-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-611006-1
本体価格 840
NDC分類(8版) 494.5
NDC分類(9版) 494.5
件名 癌//免疫療法
個人件名 小林 久隆
内容紹介 その画期的機構から「第五のがん治療法」と言われ、世界に先駆け日本で初承認された「光免疫療法」。「ノーベル賞級」の発見はなぜ、どのように生まれたのか。医師に5年間密着、数十時間のインタビューから挫折と苦闘、医学と人間のドラマを浮き彫りにする。
著者紹介 【芹澤健介】1973(昭和48)年、沖縄県生まれ。横浜国立大学経済学部卒。ライター、編集者、構成作家、映像ディレクター。著書に『コンビニ外国人』など、共著に『本の時間を届けます』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。