ダグラス・ラシュコフ/著 -- -- 2023.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.3 /ラシ/ 00112708115 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34504387
書名 ネット社会を生きる10ヵ条
書名ヨミ ネット シャカイオ イキル ジッカジョウ
著者名 ダグラス・ラシュコフ /著, 堺屋 七左衛門 /訳  
著者名ヨミ ラシュコフ ダグラス , サカイヤ シチザエモン  
出版年 2023.6
発売者 ボイジャー(発売)
頁数・図版 151p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:PROGRAM OR BE PROGRAMMED
ISBN 4-86689-328-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86689-328-0
本体価格 2000
NDC分類(8版) 007.3
NDC分類(9版) 007.3
件名 情報化社会
内容紹介 コンピュータが人間生活に欠かせないものとなっている現在。人間が技術の支配権を取り戻し、ネット社会を生きるためにどうすべきか。メディア理論家の著者が、10個の課題を掲げそれらをチャンスに変える方法について語る。
著者紹介 【ダグラス・ラシュコフ】1961年生まれ。米国ニューヨーク州在住。第1回「公共的な知的活動における貢献に対するニール・ポストマン賞」を受賞。『デジタル生存競争~誰が生き残るのか』など多数執筆。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。