ピエール・ボナール/著 -- 求龍堂 -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723.3 /ホナ/ 00112696122 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23876703
書名 ボナールとマティス手紙の二人
書名ヨミ ボナールト マティス テガミノ フタリ
著者名 ピエール・ボナール /著, アンリ・マティス /著, 山内 由紀子 /訳  
著者名ヨミ ボナール ピエール , マティス アンリ , ヤマウチ ユキコ  
出版地 東京
出版者 求龍堂
出版年 2023.7
頁数・図版 156p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: BONNARD/MATISSE:CORRESPONDANCE 1925-1946
原書名 原タイトル:BONNARD/MATISSE:CORRESPONDANCE 1925-1946
ISBN 4-7630-2317-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7630-2317-9
本体価格 3800
NDC分類(8版) 723.35
NDC分類(9版) 723.35
個人件名 Bonnard, Pierre(1867-1947)(00433818)
内容紹介 フランス画壇の巨匠ボナールとマティスの50代から最晩年までに交わされた手紙を紹介する往復書簡集。62通の往復書簡、肉筆の写し、美しいポートレートのほか、ボナール没後の評伝記事に、マティスが抗議の殴り書きをした伝説の切り抜きも掲載する。
著者紹介 【ピエール・ボナール】1867-1947。パリ郊外フォントネ=オ=ローズ生。大学は法学部へ進学しながら、画塾アカデミー・ジュリアンで学び、ドニらとともに「ナビ派」を結成。「日本かぶれのナビ」と呼ばれるほど浮世絵に心酔し、まずはポスターや装飾美術で頭角を現す。南仏ル・カネ没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。