亀井 博司/著 -- 晶文社 -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 702 /カメ/ 00112684198 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23872584
書名 基礎から学べる現代アート
書名ヨミ キソ カラ マナベル ゲンダイ アート
著者名 亀井 博司 /著, 山本 浩貴 /監修  
著者名ヨミ カメイ ヒロシ , ヤマモト ヒロキ  
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年 2023.7
頁数・図版 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-7370-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7949-7370-2
本体価格 1800
NDC分類(8版) 702.06
NDC分類(9版) 702.07
件名 美術//歴史//20世紀
内容紹介 現代アートの始まりは、デュシャンの「泉」といわれている。なぜ既製品の便器をひっくり返したものがアートなのか?現代アートが誕生した背景から現代までの歴史的な流れ、現代アートの最前線が手に取るようにわかる入門書。
著者紹介 【亀井博司】1987年大阪生まれ。京都大学文学部卒業後、2010年毎日放送に入社。営業、報道記者を経て現在はコンテンツ戦略部アニメプロデューサー。大学時代にバックパッカーをしながらヨーロッパの美術館を巡っていた際に現代アートの魅力にハマる。社会人1年目に作品を購入して以降、鑑賞するだけではなく買う面白さにもとりつかれる。現在のコレクション数は約100点。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。