山口 美代子/文 -- 今人舎 -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /ヤマ/ 00112691240 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23883397
書名 あの日のこと
書名ヨミ アノヒノ コト
副書名 戦争を読む・平和を考える19450809
著者名 山口 美代子 /文, 吉澤 みか /絵, 倉田 ひさし /編  
著者名ヨミ ヤマグチ ミヨコ , ヨシザワ ミカ , クラタ ヒサシ  
出版地 国立
出版者 今人舎
出版年 2023.7
頁数・図版 32p
大きさ 25cm
一般注記 英語併記
ISBN 4-910658-09-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-910658-09-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 原子爆弾投下(1945長崎市)-被害
個人件名 山口, 美代子(1931-)(033035876)
内容紹介 1945年8月9日の午前11時2分、長崎での被爆、直後の機銃掃射…。92歳で今なお語り部を続ける女性の経験から、戦争の愚かさ、平和への祈りを伝える1冊。全文英訳付。
著者紹介 【山口美代子】1931年長崎県壱岐市生まれ。長崎市に転居後、長崎高等女学校3年生だった1945年8月9日、学徒動員された三菱長崎兵器製作所にて被爆。学友で作家の林京子『やすらかに今はねむり給え/道』(講談社)に協力するほか、語り部として活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。