田代 美江子/監修 -- 少年写真新聞社 -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y367 /マエ/ 00112690298 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23872461
書名 自分を生きるための〈性〉のこと
書名ヨミ ジブンオ イキル タメノ セイノ コト
著者名 田代 美江子 /監修, 前川 直哉 /著, 丸井 淑美 /著, 久保田 美穂 /著  
著者名ヨミ タシロ ミエコ , マエカワ ナオヤ , マルイ ヨシミ , クボタ ミホ  
巻次 性と人間関係編
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版年 2023.7
頁数・図版 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-87981-778-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87981-778-5
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 367.9
NDC分類(9版) 367.99
件名 性教育
内容紹介 〈性〉について学ぶことは、よりよく生きるための大切な権利である。性教育の国際基準である「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」に基づき、友人、家族、恋人、周囲の人など、さまざまな人間関係に性がどのように関わっているのかを解説した1冊。
著者紹介 【田代美江子】埼玉大学教育学部教授、埼玉大学副学長(ダイバーシティ推進・キャンパス改善担当)。一般社団法人“人間と性”教育研究協議会代表幹事。専門はジェンダー教育学、近現代日本における性教育の歴史、ジェンダー・セクシュアリティ平等と教育。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。