玉 真之介/編 -- 筑波書房 -- 2023.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 611.1 /タマ/ 00112688660 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23873403
書名 農業基本法2.0から3.0へ
書名ヨミ ノウギョウ キホンホウ ニテンゼロ カラ サンテンゼロエ
副書名 食料、農業、農村の多面的価値の実現に向けて
著者名 玉 真之介 /編, 草苅 仁 /編, 木村 崇之 /編  
著者名ヨミ タマ シンノスケ , クサカリ ヒトシ , キムラ タカユキ  
出版地 東京
出版者 筑波書房
出版年 2023.7
頁数・図版 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-8119-0654-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8119-0654-6
本体価格 3000
NDC分類(8版) 611.12
NDC分類(9版) 611.12
件名 食料農業農村基本法
内容細目 内容:農業基本法2.0から3.0へ 玉真之介著. 国際環境の変化と食料安全保障への視点 玉真之介著. 多面的価値を踏まえた量的・質的食料安全保障の実現に向けて 萩原英樹著. 多面的価値の実践に向けた食料消費主体のあり方と情報の役割 下川哲著. 多面的価値の実践に向けた食料消費主体のあり方と情報の役割 氏家清和著. 持続可能な社会に資する農業経営体とその多面的価値 関根佳恵著. 都市農村対流時代に向けた農村政策の要点 図司直也著. 農村未来シナリオからバックキャスティングへ 秋津元輝著. 新しい基本法に向けた討論会 玉真之介〔ほか〕述 木村崇之〔ほか〕述 下川哲〔ほか〕述
著者紹介 【玉真之介】帝京大学経済学部教授、農学博士。主要著作:『新潟県木崎村小作争議:百年目の真実』北方新社、2023年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。