半藤 一利/著 -- 平凡社 -- 2023.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y210 /ハン/1 00112673475 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23863421
書名 戦争と人びとの暮らし
書名ヨミ センソウト ヒトビトノ クラシ
副書名 1926~1945
著者名 半藤 一利 /著  
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ  
巻次
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2023.6
頁数・図版 367p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和・
巻の書名 昭和恐慌 満洲開拓移民 国家総動員法
一般注記 「B面昭和史」(2019年刊)の改題、再編集、2分冊
ISBN 4-582-45463-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-45463-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 210.7
NDC分類(9版) 210.7
件名 日本-歴史-昭和前期
内容紹介 半藤一利の『B面昭和史 1926‐1945』を近現代史学習の基本図書として再編集して分冊。小学5年生以上で学習する漢字にはふりがなをふり、各章冒頭にポイントとキーワードをまとめる。巻末に新たな解説と人名・事項索引を付す。上巻。
著者紹介 1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。『昭和史 1926-1945』『昭和史 戦後篇 1945-1989』(平凡社)で毎日出版文化特別賞を受賞。2015年、菊池寛賞を受賞。2021年永眠。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。