大治 朋子/著 -- 毎日新聞出版 -- 2023.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 304 /オオ/ 00112706456 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23860805
書名 人を動かすナラティブ
書名ヨミ ヒトオ ウゴカス ナラティブ
副書名 なぜ、あの「語り」に惑わされるのか
著者名 大治 朋子 /著  
著者名ヨミ オオジ トモコ  
出版地 東京
出版者 毎日新聞出版
出版年 2023.6
頁数・図版 397p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32779-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-620-32779-2
本体価格 2000
NDC分類(8版) 304
NDC分類(9版) 304
件名 社会心理学
内容紹介 私たちはナラティブに囲まれて生きているが、そのメカニズムをほとんど知らない。ナラティブがいかなる力を持ち、私たちをなぜ、どのように動かすのか。近年国内外で起きたさまざまな事件や現象の背後に潜むナラティブのメカニズムとその影響力を解き明かす。
著者紹介 毎日新聞編集委員。1965年生まれ。『サンデー毎日』記者時代に「最強芸能プロダクションの闇」「少女売春」などをテーマに調査報道。エルサレム特派員時代は暴力的過激主義の実態を調査報道した。イスラエル・ヘルツェリア学際研究所大学院修了。テルアビブ大学大学院修了。単著に『勝てないアメリカ―「対テロ戦争の日常」』(岩波新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。