荒木 仁朗/著 -- 八木書店出版部 -- 2023.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.5 /アラ/ 00112671884 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23851015
書名 江戸の借金
書名ヨミ エドノ シャッキン
副書名 借りてから返すまで
著者名 荒木 仁朗 /著  
著者名ヨミ アラキ ジロウ  
出版地 東京
出版者 八木書店出版部
出版年 2023.5
発売者 八木書店(発売)
頁数・図版 336,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-8406-2264-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8406-2264-6
本体価格 8000
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 210.5
件名 金融//日本//歴史//江戸時代
内容細目 内容:借金と証文類. 口約束から一筆へ. 一筆の行方. 土地を取り戻す. 災害と借金. 返済条件の変更. 流地と生活支援. 借金と村
内容紹介 江戸時代の借金は「口約束」からはじまった…。大量に残された証文を読み解き、江戸時代のリアルな借金事情を明らかにする。「第一部 村の返済マニュアル」「第二部 変容する村の返済マニュアル」で構成する。巻末に索引を付す。
著者紹介 1976年、神奈川県生まれ。2000年、國學院大學文学部卒業。2013年、明治大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(史学)。その後、国文学研究資料館プロジェクト研究員・同機関研究員などを経て、現在、明治大学・中央学院大学・千葉経済大学非常勤講師、海老名市歴史資料収蔵館事務専門員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。