髙山 文彦/編著 -- 論創社 -- 2023.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /マツ/ 00112672362 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23850009
書名 水平記
書名ヨミ スイヘイキ
副書名 松本治一郎と部落解放運動の100年
著者名 髙山 文彦 /編著  
著者名ヨミ タカヤマ フミヒコ  
出版地 東京
出版者 論創社
出版年 2023.6
頁数・図版 721p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 論創ノンフィクション・38
一般注記 「水平記 上巻・下巻」(新潮文庫 2007年刊)の合本
ISBN 4-8460-2198-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8460-2198-6
本体価格 3600
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 松本 治一郎
内容紹介 40年近く運動の先頭に立ち続け、「解放の父」とも呼ばれた松本治一郎の評伝。全国水平社を率い、イデオロギーにとらわれず、差別根絶の闘争に身を賭した「部落解放の父」の生涯を現代によみがえらせる。
著者紹介 1958年、宮崎県生まれ。作家。法政大学文学部中退。学生時代は探険部に所属。2000年『火花 北条民雄の生涯』(角川文庫)で第22回講談社ノンフィクション賞と第31回大宅壮一ノンフィクション賞を同時受賞。現在は、高千穂あまてらす鉄道の社長として、地域創生にも取り組んでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。