山折 哲雄/著 -- 中央公論新社 -- 2023.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 281.04 /ヤマ/ 00112669935 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23845347
書名 わが忘れえぬ人びと
書名ヨミ ワガ ワスレエヌ ヒトビト
副書名 縄文の鬼、都の妖怪に会いに行く
著者名 山折 哲雄 /著  
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2023.5
頁数・図版 185p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-005658-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-005658-1
本体価格 1400
NDC分類(8版) 281.04
NDC分類(9版) 281.04
件名 日本//伝記
内容紹介 一人の師も弟子も必要とせず独立独歩の精神で生きた棟方志功、筑豊の子どもたちから古都奈良の仏像へ「命がけの転向の旅」をした土門拳…。宗教史研究の碩学が愛してやまない先達に捧げる人物エッセイ。それぞれの魅力を味わい深い筆致でつづる。
著者紹介 1931年生まれ。東北大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。宗教学者。国立歴史民俗博物館教授、京都造形芸術大学大学院長、国際日本文化研究センター所長などを歴任。2002年『愛欲の精神史』で和辻哲郎文化賞受賞ほか。主な著書に『仏教とは何か』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。