鄭 大均/著 -- 筑摩書房 -- 2023.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 221.06 /チヨ/ 00112667641 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23858406
書名 隣国の発見
書名ヨミ リンゴクノ ハッケン
副書名 日韓併合期に日本人は何を見たか
著者名 鄭 大均 /著  
著者名ヨミ チョン テギュン  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2023.5
頁数・図版 284p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 筑摩選書・256
ISBN 4-480-01774-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-01774-1
本体価格 1700
NDC分類(8版) 221.06
NDC分類(9版) 221.06
件名 朝鮮//歴史//日本統治時代
内容紹介 日韓併合期の日本人のなかには、朝鮮の人や自然や文化を体験し、観察し、優れたエッセイを残した者たちがいた。植民地支配の産物として顧みられなかったこれらの作品を読み直し、日本人が発見した隣国の姿を浮かび上がらせる1冊。
著者紹介 1948年岩手県生まれ。韓国系日本人。専攻は日韓関係論、在日外国人。立教大学、UCLAで学び、81年から95年まで韓国の啓明大学校外国学大学等で教鞭をとる。現在は東京都立大学名誉教授。著書に『増補版 韓国のイメージ』(中公新書)、『日韓併合期ベストエッセイ集』(編著、ちくま文庫)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。