金子 遊/著 -- 平凡社 -- 2023.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 389 /カネ/ 00112656010 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23835352
書名 インディジナス
書名ヨミ インディジナス
副書名 先住民に学ぶ人類学
著者名 金子 遊 /著  
著者名ヨミ カネコ ユウ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2023.4
頁数・図版 270p
大きさ 19cm
一般注記 表紙のタイトル:indigenous
ISBN 4-582-83920-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-83920-3
本体価格 2800
NDC分類(8版) 389.04
NDC分類(9版) 382.04
件名 民族
内容細目 内容:ゾミアの遊動民. 生命と非生命のダンス. 戦場のホモ・ルーデンス. 悪魔たちの交感. 憑依芸能の社会学. 幻覚の探求. 複合する草荘神. 北辺の映像民俗学. 水と命がめぐる山の世界. 湖畔のメトロポリス
内容紹介 インディジナス(先住民)のサスティナブルで自由な生き方を追った記録映画をはじめ、インゴルド、タウシグ、クラストルらを論じながら、アートと人類学の間に新しい景色をひらく。人類学への歴史的な批評を試みた論集。
著者紹介 批評家、映像作家。多摩美術大学准教授、アートとデザインの人類学研究所研究員。『映像の境域』(森話社、2017年)でサントリー学芸賞〈芸術・文学部門〉受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。