倉田 洋二/編著 -- 星和書店 -- 2023.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 274.4 /クラ/ 00112660536 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23838909
書名 パラオ歴史探訪
書名ヨミ パラオ レキシ タンボウ
副書名 倉田洋二と歩く南洋群島
著者名 倉田 洋二 /編著, 上杉 誠 /編著, 諸川 由実代 /編著, 笹倉 江身子 /編著, 安斎 晃 /編著  
著者名ヨミ クラタ ヨウジ , ウエスギ マコト , モロカワ ユミヨ , ササクラ エミコ , アンザイ アキラ  
出版地 東京
出版者 星和書店
出版年 2023.4
頁数・図版 409p
大きさ 27cm
ISBN 4-7911-1112-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7911-1112-1
本体価格 6300
NDC分類(8版) 274.4
NDC分類(9版) 274.4
件名 植民地 (日本)//パラオ
内容紹介 多くの貴重な写真とともに語る、パラオの近現代史。日本の委任統治領となり、発展を遂げた産業や文化、そして太平洋戦争の戦禍。委任統治時代の光と影が鮮やかに蘇る。多角的な視点からパラオの歴史を綴り、平和の尊さに思いをはせる1冊。
著者紹介 【倉田洋二】海洋生物学者。1927年東京生まれ。南洋庁水産講習所卒業。戦後は小笠原海洋センター長などを歴任。1987~1990年、国際協力事業団よりフィリピン国立ワニ養殖研究所へ派遣。2019年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。