齋藤 勝裕/著 -- シーアンドアール研究所 -- 2023.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 420.7 /サイ/ 00112653989 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23832236
書名 人類が生み出した「単位」という不思議な世界
書名ヨミ ジンルイガ ウミダシタ タンイト イウ フシギナ セカイ
著者名 齋藤 勝裕 /著  
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ  
出版地 新潟
出版者 シーアンドアール研究所
出版年 2023.5
頁数・図版 231p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 SUPERサイエンス・
ISBN 4-86354-415-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86354-415-4
本体価格 2230
NDC分類(8版) 420.72
NDC分類(9版) 420.75
件名 単位
内容紹介 世の中には、さまざまな単位があり、日常何気なく使用している単位だが、そもそもどうやってその単位が決まったのかなど、知らないことも多い。そんな単位をめぐる歴史や体系などを解説した1冊。劇的な文明の進化の陰にあった「単位」の発明について述べる。
著者紹介 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは「有機不安定中間体」、「環状付加反応」、「有機光化学」、「有機金属化合物」、「有機電気化学」、「超分子化学」ほか。著書に『SUPERサイエンス 「水」という物質の不思議な科学』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。