山西 治男/著 -- アスコム -- 2023.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 830 /ヤマ/ 00112651169 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23820030
書名 英語がわかるようになる瞬間
書名ヨミ エイゴガ ワカルヨウニ ナル シュンカン
副書名 英語を話す・読む・書くが一番かんたんに身につくすごい勉強法
著者名 山西 治男 /著  
著者名ヨミ ヤマニシ ハルオ  
出版地 東京
出版者 アスコム
出版年 2023.4
頁数・図版 155p
大きさ 19cm
一般注記 「日本一簡単なやり直し英語の教科書作ってみました。」mini版(2018年刊)の改題、加筆・修正
ISBN 4-7762-1285-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7762-1285-0
本体価格 1300
NDC分類(8版) 830
NDC分類(9版) 830
件名 英語
内容紹介 英語を早く話せるようになるには、英語と日本語の違いを理解することが重要である。日本語を英語に変換するための装置である「誰が」「どうする」「何を」という3つの箱を通して、日本語を英語にスムーズに訳す方法を伝える。
著者紹介 1961年静岡県生まれ。國學院大學文学部外国語文化学科教授。英語および英語関連科目を担当。著書に『英語は要領!』(アスコム)、『HAVE FUN!―英語ハンドブック』(DTP出版)などがある。チャールズ・ブコウスキーやポール・ボウルズなどの翻訳も手がける。また『現代用語の基礎知識』(自由国民社)では「若者ことば」を担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。